教育の特色   
  子どもたちの学校での様子については,
「さくら日記」をご覧ください。

さくら日記へ  



「高く 清き心」 心を育てる教育 校歌の歌詞にもある「高き 清き心」は「自分の目標に向かって励む心」「相手を思いやる温かい心」です。本校では,心を育てることを重視しています。


学年・学級経営の充実 ふれあいのある活動
 心を育てることを学年・学級経営の中核に据え,日常の学習,生活の各場面で育てていくようにします。子ども一人一人を見つめ、個が伸びる、集団が伸びる学年会の充実を図っています。  兄弟学級交流では,本当の兄弟のように一緒に遊ぶことを通して異学年同士の心の交流を図っています。また,学団で取り組む「そよかぜ音読」では,共に学び合いながらよい響きを創っています。



あいさつ・返事・遊び 国語科の研究実践
 人間関係づくりの基本となる「あいさつ」「返事」の指導に力を入れ,「謙虚さや素直な心,礼儀正しさ」を育てています。相手を思いやる二言あいさつに取り組んでいます。たっぷり遊べるスーパー風っ子タイムは,子どもたちに大人気です。  「心をつなぐことばの交流ができる子」を研究テーマとして,相手の立場に立って聞き,話す子供,その双方向の交流の中で,相手と通じ合うことのできる子供を育てています。今年度も,聞き合う力を高めるための指導に力を入れています。






ゆとりある教育



日課表の工夫
 遊び時間は,子どもにとってとても楽しみな時間です。遊びを通して,仲間作りをしたりルールや社会性を学んだりすることができます。地域に帰ると遊び場がないという実態から,学校にいる間に十分遊べるようにと1日の中に35分間の遊び時間を設定しています。前期の木曜日は,清掃活動を行わない「スーパー風っ子タイム」という,40分の昼休み時間があります。たっぷり遊べることは,子どもにとって「精神的なゆとり」になります。



学力の向上
読み・書き・計算・聞き方の重視 統一した家庭学習の指導
 毎日の1時間1時間の授業を充実を図るとともに,「読み・書き・計算・聞き方」に力を入れて指導しています。学習の基礎・基本を確実に学ぶための基盤ととらえています。  「桜城小 家庭学習のしかた」をもとに,全校で統一した家庭学習の指導を行っています。発達段階に応じた指導をするとともに,学期始めには保護者にも説明し,家庭での協力を得ながら習慣化を目指しています。
本年度の経営計画は?  *クリックしてご覧ください→      教育目標

経営の方針

経営の重点